top of page

 

「自動売買」とは、文字通りプログラムを使って自動的にトレードをしてもらう取引スタイルのことです。

 

 

多くのFX会社が「自動売買」のサービスを提供していますが、最もシェアがあり世界的に使われているものが、MT4です。

MT4の説明は別ページで行っているので、ここでは省略します。

 

このページでは、自動売買トレードの質をさらに上げるための知識を伝授させていただきたいと思います。

 

 

MT4を用いた自動売買では、常にパソコン(以下PC)上でMT4が動いていなければトレードが行われません。しかし、現実的に土日以外24時間PCをつけっぱなしにすることは困難です。

専業トレーダーの方で、トレードルームがあって、PCを何台も常時稼動できる方であっても同じです。

 

 

 

<自宅PCで自動売買トレードをするリスク>

 

 

・不慮のネットワーク等のトラブルにより自動売買できなくなる。

 

・停電によりパソコンがダウンしてしまう。

 

・部PCや部屋が熱で高温になりやすい。特に夏はしっかり冷却しないと故障の原因に

 

・PCを常時稼動させるため、電気代が掛かる。

 

・突然のシステムアップデートでシャットダウンが起きることも。

 

・PCを酷使することで、寿命が早くなる。

 

 

このように、数多くのリスクがあります。

 

とりわけMT4でEAを使って自動売買を行う場合、24時間安定的にフル稼働できる環境が必要となります。

 

もちろん24時間稼動せずともトレードは可能ですが、売買チャンス・決済タイミングを逃す恐れがあります。

 

ポジションを持っているときには常にPCを稼動させておくことが望ましいのが実情ですが、

PCを長時間稼働させることによる、故障等のリスクも見過ごせないポイントです。

 

 

しかし・・・クラウド技術を用いることでその問題を解決することが出来るようになりました!

 

それが、VPSです。

(VPSとは、Virtual Private Serverの略です。)

 

 

具体的には、VPS提供業者とトレード専用サーバーを使わせてもらう契約をして、そのサーバーと自身のMT4をつなぐことで自動売買のプログラムを常時作動させるサービスです。

 

専業トレーダーはもちろん、「特別な環境」を持たないか兼業トレーダーも24時間収益機会を逃すことなく自動売買トレードを行うことが出来ます。

 

 

 

もちろん、VPSには利用料金がかかりますが、上記の問題を解決できるだけでなく、何重にもわたる安全管理が行われているためサーバーに万一の事故が起こる可能性は極めて低く、「安心を買う」ことも出来るのです。

 

 

 

 

<VPSを利用するメリット>

 

 

・VPS側の高速回線で確実な約定が期待できる。

 

・PCをオフにしたまま24時間取引できる

 

・複数のEAを同時に動かすことができる。

 

・万一の災害時でも安心

 

・データバックアップができる

 

 

 

  

<VPSを利用するデメリット>

 

 

・ランニングコストがかかる

 

メリットの方が多い魅力的なVPSですが、一番安いのでも月々500円程度の費用がかかります。

最も高いのでは、なんと10000円を超えるようなものまで・・・。

 

 

 

・・・このように、

VPSを提供する業者は数多くあります。いったいどこの会社を利用すればいいのでしょうか。

 

 

当会の深いリサーチと比較研究の末、自信を持って推奨できるVPSを絞り込むことに成功しました。

 

 

そのランキング、近日発表させていただきます。ご期待ください!

 

自動売買トレードをするなら「VPSサーバー」を活用しましょう!

bottom of page