top of page

税金・確定申告等のQ&A

 

 

ここでは、FXをとりまく税金についてQ&A方式でご説明していきます。

01

02

Q FXで得た利益は申告が必要ですか。

 

 

A あなたが会社員の場合  ・・・FXで得た利益が20万円を超えたら、申告が必要になります。

  FXの利益以外に所得がない場合・・・利益が38万円を超えたら、申告が必要になります。

 

 

 

 

 

Q FXで得た利益の内訳を教えてください。

A トレード差益+スワップ差益-必要経費=FXで得た利益

となります。

 

トレード差益 ・・・ 海外通貨を売買することによる為替差の利益

スワップ差益 ・・・  海外通貨を保有した時の金利差により得られる利益

必要経費 ・・・ 売買手数料、送金手数料、その他fxで利益を得るために支出した経費(詳細は後述)

 

 

 

 

Q 国外のFX業者を使って利益を出しているのですが

  申告の必要はあるのでしょうか?

A 国外業者を使った利益であっても、あなたが日本に住んでいるのであれば、国内の利益と合算して申告する必要があります。

 

 

 

 

 

Q 国内FX取引の利益と、国外FX取引の利益は合算して申告するのですか?

 

A いいえ、国内FX取引にかかる利益と国外FX取引にかかる利益では税率が異なりますので、それぞれ別計算をする必要があります。

 

 

 

 

Q FXの年末未決済のポジションは課税の対象になりますか。

 

A 個人の場合、決済していない評価益(含み益)は申告の必要はありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

Q 年末のスワップポイントの未決済分は課税対象になりますか。

 

A 個人の場合、決済していないスワップポイントは申告の必要はありません。

 

 

 

 

 

 

 

Q FX取引が赤字となってしまった場合どうなるのですか。

 

A 「国内FX取引」と「国外FX取引」とで原則として取り扱いが異なります。

 国内FX取引は赤字を3年間繰り越すことができますが、国外FX取引においては

 赤字は繰り越すことができません。

 

 

 

 

03

04

05

06

07

bottom of page